運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-04-18 第13回国会 参議院 水産委員会 第28号

それ故に港の入口の外に、南或いは南東を向いた防波堤で囲わんとするのでありまして、一旦入つた船靜かな水面で舵を取り直して更に第二の関門に入ると、第二の関門はそれは防波堤で庇護したものであつて、大きな廻り波が第二の関門には入らない。浸入した少しの波は第二の関門の周囲及び奥におきましても波を消す考案を加えてあるのでありまして、最も意を、港内における船の安全に関しましては一番頭を費やした点であります。

鮫島茂

1950-12-06 第9回国会 参議院 本会議 第7号

で、善良な普通の人が旅館に求めるものは、歓楽ではなくして十分な休養であり、靜かな安眠であります。いやしくも旅館業という名を掲げるからには、この條件を満足させるものでなければならないと考えます。私は今日旅館業の経営について抜本的なメスを加えることによつて、正しい旅館のみが存続することを願つておるものでございます。  

加藤シヅエ

1950-02-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第2号

今までは非常に靜かな調子で、なるべく自衞権などというものは最小限度、あるかないかのように扱つていた。その調子を一ぺんに乱して、ここでやぶから棒に、木に竹をつなぐように自衞権があると言つて強く主張したのはどういうわけだろうという疑問です。だからつまり政府はどうしようとするのか。国民に対してどういうことをしろというのか。この点について非常に疑問をもつて去就に迷つておる。

並木芳雄

1948-08-30 第2回国会 参議院 通信委員会 閉会後第1号

又現在市中で行われておる街の雜音の多い廣告を消して、靜かな室内廣告放送を期待するが、協会広告放送をする方がいい。現在の協会放送でも廣告の性質を帶びているものがあるが廣告放送の定義をはつきりして貰いたい。これが商業放送のことにつきまして出たのでありますが、又先程問題になりましたラヂオの聽取税の問題であります。

大島定吉

1947-09-29 第1回国会 衆議院 決算委員会 第15号

厚生というと、また少し感じが違うので、人體的な問題も、それから精神的な問題も、兩方くるめまして、いわゆるレクリエーシヨンなのでありますが、休養ということが近いと思いましたが、休み養うということでは、少し靜かな感じがするから、元氣囘復という言葉を書いたら議會あたりで賞められるのであろうということで書いたのでありますが、事實を申しますと、そういう苦心をして元氣囘復と書いたのでありますが、いい言葉がありますれば

井手成三

1947-09-29 第1回国会 衆議院 決算委員会 第15号

受田委員 休養として靜か過ぎると言われるが、健康増進、元氣増進ということではどうですか、休養という靜かな言葉でもいいではないか、元氣囘復とすると、トツカピンでも飲んでやるというようにも感じられるし、これは保健休養及び安全保持というような三つを二號ぐらいにまとめて、つまり教育訓練と健康の問題と最後の厚生の問題と三つぐらいにしたらいかがですか。

受田新吉

1947-09-26 第1回国会 参議院 水産委員会 第9号

実現これはもう何人も反対の者はないと思いますが、若しもその理想を実現ができずに、根本まで破壊をするというようなことになつて來ますと、恐らく私はこの水産廳設置をするか設置をせんかというこの問題が、日本水産事業の進展か破壊かというときに來ようと私は考えておりますので、十分その点をよくお考え置きを願つて、私は一時も早くこの問題のポイントを握つて貰うことをここに希望して、私は今獅子が跳ばんとする一歩前の靜かな

丹羽五郎

  • 1